-
軽貨物ギグワーカー、この5冊読むべし!
2020/4/20
簡単に開業できるからこそ知識は自分で得る 自営業、軽貨物の開業は届出さえすれば事業主になれるので参入障壁は低いのですが、持続できるかは別問題。事業継続のための最低の知識はネットにいくらでもありますが、 ...
-
【N-VANてどうよ?】しごとで使う 8つのここがよいポイント【4年実乗レビュー】
2025/3/3
N-VAN仕事で使ってここがイイ!レビューします N-VANのレビューはYoutube等に多くありますがキャンプなどレジャー用途がほとんどで、軽貨物の仕事車として使用したレビューというのはなかなか見か ...
-
祝K7全通!横浜北線・北西線
2020/4/11
東名から湾岸への新ルート開通 2020.03.22 新型コロナの影響で式典こそありませんでしたが、最新の首都高速道路、横浜北西線が開通し先に開通していた北線とつながりました。 ナンバリングは2線あわせ ...
-
東京横浜トイレマップ β版
2020/4/11
コロナ対策でコンビニトイレの閉鎖が発生 2020年4月、新型コロナウイルスの流行により緊急事態宣言が発令されました。これ以上感染を広げない事が第一ですのでむやみな接触は避けるべきですね。コンビニにおい ...
-
しごとで使うN-VANてどうよ?
2023/6/11
「仕事車」としてのN-VANレビュー俺が書くぜ 自分は開業するにあたりこの車を用意しました。現場で会う方にも「N-VANどう?」ってよく聞かれますし最近黒ナンバーのN-VANもよく見るようになりました ...
-
山梨いくなら「ほったらかし温泉」でほったらかしに
2020/4/11
あまりにも有名なのです 温泉付きとして名前は何度も聞いたことのある「ほったらかし温泉」、面白い名前ですよねマンガの「ゆるキャン△」にも登場したりして、行かないうちにさらに有名になっていきました。 そん ...
-
いまさら聞けないタイヤ交換こっそり勉強しようぜ
2023/12/16
軽バンのタイヤ交換 やりかたおぼえましょう スタッドレスタイヤへの交換、またパンク時のスペアタイヤへの交換処置。教習所でさらっと概要は聞きましたが、実際やる機会はなかなかないですよね。しかしこの仕事長 ...
-
荷物「衣類」で仕事受けたら、結局激安引越しだった話
2023/7/12
実は引越しだった この記事は2019年に軽貨物を開業したばかりの頃のレポです。 依頼には荷物「書籍、衣類」と書かれていましたが、「実質引越しだった」というお話です。 仕事に制限はないフリーですもの 営 ...
-
会社員から個人事業主への変身方法と3つのリスク?
2020/6/12
qrf そもそも個人事業主ってナニ なんでも独立するとまずは"コジンジギョウヌシ"でしょう。まぁいきなり法人立ち上げて会社作るのもありですが、そういうのを設立せずに仕事、事業を行う人をいいますね。"個 ...
-
で、アマゾンフレックス って今どうよ?
2023/6/29
おい!そんな古い動画より俺の話を聞け! キツイ、すぐクビ、オファーない 軽貨物の現場で同業者の方とお話させていただく機会が増えましたが、「他になんの仕事してるの?」と聞かれ「主にアマゾンフレックスです ...